ビットコイン特集雑誌を読んでみました!

in #japanese7 years ago

昨日本屋に行ったらビックリ!

目立つ売れ筋の本のところやビジネス棚に仮想通貨関連の本が非常に増えていました!

それほど大きな書店ではなく数ヶ月前まではほとんど見かけなかったので、ここ最近で一気に増えたということになります。

そのほとんどが初心者向けに書かれた本だったので、どんな風に紹介されているか試しに1冊買って読んでみることにしました!


今回買って読んだのがこの本↓

「最強の儲けワザ」という胡散臭さに惹かれて思わず買ってしまいました(笑)

ただ中身を読んでみると、意外に親切かつ丁寧に仮想通貨やビットコインについて紹介してあります。

セキュリティー面や仮想通貨セミナーは気をつけろ的なところまでしっかり説明してあるので、初心者やこれからは始める人にとっては良心的でいい内容でした!


一応細かいところを言うと、「金融庁登録の取引所を選ぼう」と書いてあるのにコインチェック(現時点で未登録)を2番目に紹介していたり、「有望なアルトコインランキング」にTetherが入っていたりしていて「おいおい」って感じでしたが、このあたりはご愛嬌ってとこですかね。


ちなみに肝心な「儲けワザ」の部分ですが、個人的にはどうかなとちょっと疑問です。

言ってることは理論的に何も間違っていないですが、それでちゃんと儲けれるかといわれれば今から始める初心者にはやや厳しい気が・・・。

このあたり気になる方は実際に読んで見て判断していただければと思います。


また株などの世界で「本屋に特集雑誌が増えたら上昇が終わるサイン」的なことを聞いたことあるんですが、今まさにそんな状況なんですかね?

ここ1週間ほどのビットコインの値動きも異常といえるものですし、このまま一気にバブル崩壊からの低迷という事態に陥らないか心配です。

もうすぐ2017年も終わりますが、来年は仮想通貨にとってどんな1年になるだろうかと思い巡らす師走の1日でした。

Sort:  

先耳筋が先に買っておいて、みんなに周知された時に売り抜けて、ピークアウトということはよくありますよね。

泥を被るのは情報弱者の個人投資家となります。

株式市場においては、株を知らない人たちが株の話をしだすとピークを迎えるとも言われていますね。

裏技とは、、これこそ本当に信じていいのやら?って本が増えて来ましたね〜!やはり信じられるのは自分のみですね!

一気にビットコイン関連本増えた感ありますよね。
ちょっと前まで地元の本屋には何にもなかったのに、ここ最近でコーナーの一角を占めていました(`・ω・´)

このような本にsteemitが載る日も、、、

私も本屋さんで目にするようになりました。
来年もバブルだといいですね〜^^

参考になります。
私も自分で勉強しなければ、と思います。

仮想通貨を持っている身からすればどんどん新規の方が増えるのはウェルカムですね(^^)
市場が拡大してくれると嬉しいです。

ビットコインがこんなに上がると話題になりますね。

これから、
ビットコインを購入しようと思ってます。
買う時期を勉強します。

Coin Marketplace

STEEM 0.20
TRX 0.12
JST 0.029
BTC 61670.63
ETH 3448.98
USDT 1.00
SBD 2.51