自分が好きなものや、やりたいことを探せる力

in #japanese6 years ago (edited)

787F6133-1B05-4B00-B78D-9333474B96CD.png

みなさん、こんにちは。 @yasu24です。

今朝、パンクバンド BRAHMANのトシロウさんのインタビュー記事を読んでいて「そうだなあ。こーいう姿勢が、これからさらに大切になってくるかもな」と思いました。

インタビューの内容としては、息子さんのために作ったお弁当に光を当てた本『鬼弁~強面パンクロッカーの弁当奮闘記~』についてだったのですが、最後のところで、お弁当以外にも当てはまる原理原則が書かれていると思ったのです。

以下、引用です。

TOSHI-LOW:ニュートラルでいいと思うんですよ、これが正しいっていう教育を今してみたところで、その子が将来幸せになるかもわからない、逆のパターンだってあるだろうし。

子どもの幸せを願ってはいるけど、一世代、二世代も上の人間が正しさなんて分かるわけがないし、20歳も30歳も年下の子たちにとって一番いいものをあげるなんてできないんですよね。

本当はそれを誰もが分かっているはずなのに、自分の時代によかったものを押し付けてしまう、俺が周りの大人にされてイヤだったのは多分それだったんだろうなって思うんです。

でもこれって教育だけじゃなくて、色んなところで起こっている話なんですよね、10年経ったら音楽の在り方もバンドの在り方も変わってくるし。

俺はギターを弾いてアンプを鳴らしてるけど、全部パソコンでっていう人もいるし、俺が若い世代に向かって「そんなのバンドじゃない」なんて言えないわけだし。

だから、あらゆるものが変わっていく中で、時代が変化しても変わらないもの、たとえば自分が好きなものや、やりたいことを探せる力を持っていれば生きていけるんじゃないかって思ってます。

ある意味それは「何でもいいよ」ってことかもしれないですけど。

http://ure.pia.co.jp/articles/-/508829?page=3

私は、今、そして、これから時代において、変化がさらに読み切れないようになっていくと思うのですが、トシロウさんのおっしゃるように「自分が好きなものや、やりたいことを探せる力」がこれまで以上に必要になってくると思ったのです。似ていたり、重なる内容の記事は他にもあると思うのですが、個人的には今回のものが特に響いた気がしました。

最後に、トシロウさんがボーカルを担当している BRAHMANの楽曲を紹介します。

みなさんは、今回のインタビューに思うことがありますか?

Thank you for reading
@yasu24

Posted using Partiko iOS

Sort:  

你那里天气如何?这是哪里?你是谁?我为什么会来这边?你不要给我点赞不要点赞,哈哈哈哈哈哈。如果不想再收到我的留言,请回复“取消”。

Thank you

Posted using Partiko iOS

Thank you for your continued support towards JJM. For each 1000 JJM you are holding, you can get an additional 1% of upvote. 10,000JJM would give you a 11% daily voting from the 700K SP virus707 account.

Thank you

Posted using Partiko iOS